【選定結果】
福岡県教育文化奨学財団債権回収会社選定委員会における審査の結果、以下の事業者を福岡県債権回収業務の委託先として決定いたしました。
○ニッテレ債権回収株式会社
福岡県教育文化奨学財団奨学金等貸付金債権回収業務委託事業者選定に係る企画提案を次のとおり募集します。
【質問及び回答を掲載します(令和5年2月16日掲載)】
福岡県教育文化奨学財団奨学金等貸付金債権回収業務委託に係る企画提案募集に対する質問及び回答を次の通り掲載します。
【業務の内容等】
(1)業務名
福岡県教育文化奨学財団高等学校等奨学金回収業務
(2)委託業務の内容
福岡県教育文化奨学財団高等学校等奨学金回収業務委託仕様書のとおり
(3)委託予定期間
契約を締結する日から令和8年3月31日まで
(4)委託金額
成功報酬(委託期間中の回収額に実績報酬の割合を乗じた額とする。)
【企画提案募集要領、業務委託仕様書、契約書(案)、評価基準】
01 企画提案募集要領_福岡県教育文化奨学財団奨学金等貸付金債権回収業務委託
02 募集要領様式1~4_福岡県教育文化奨学財団奨学金等貸付金債権回収業務委託
02 募集要領様式1~4(Word)_福岡県教育文化奨学財団奨学金等貸付金債権回収業務委託
03 業務委託仕様書_福岡県教育文化奨学財団奨学金等貸付金債権回収業務委託
04 契約書(案)_福岡県教育文化奨学財団奨学金等貸付金債権回収業務委託
05 評価基準_福岡県教育文化奨学財団奨学金等貸付金債権回収業務委託
【プロポーザルへの参加資格】
参加要件は以下のとおりとします。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4に該当しないこと。
(2)債権管理回収業に関する特別措置法(サービサー法)第3条の規定による法務大臣の許可を受けた債権管理回収業者又は弁護士法(昭和24年法律第205号)第30条の2の規定による弁護士法人のいずれかであること。
(3)債権管理回収業者にあっては、一般財団法人日本情報経済社会推進協会が付与するプライバシーマークの使用を許諾された者であること。
(4)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更正手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てがなされていないこと。
(5)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(平成14年2月22日総務部長依命通達)に基づく指名停止期間中でないこと。
(6)福岡県暴力団排除条例(平成21年10月19日条例第59号)に定める暴力団又は暴力団員に該当しないこと。また、これらの者に利益の供与等を行っていないこと。
(7)経営状況、経営規模において契約の履行に支障のないこと。
(8)福岡県内に本店、支店又は営業所等の事業活動拠点を有していること。
【応募手続き】
(1)質問の受付
本業務に関する質問については、原則として「質問書」(別紙様式2)を提出してください。
・受付期限 令和5年2月10日(金)午後5時まで(必着)
・受付方法 質問書(別紙様式2)をFAX又は電子メールにより送付してください。
FAX又は電子メール送信後、提出先に電話により着信の確認を行ってください。
・回答期限 令和5年2月16日(木)
・回答方法 期限内に提出された質問は、当財団福岡支所ホームページに回答内容を掲載します。
ただし、質問者の具体的な提案事項に密接に関わるものについては、質問者に対して
のみ回答する場合があります。
(2)参加希望書の提出
・提出期限 令和5年2月24日(金)午後5時まで(必着)
・提出方法 持参又は郵送とします。
・提 出 先 公益財団法人福岡県教育文化奨学財団福岡支所(福岡県教育庁内4階)
・提出書類 企画提案公募参加希望書(別紙様式1)
※参加要件確認に必要な書類(別紙様式1に記載。)を添付してください。
(3)応募書類の提出
企画提案に参加する者は、次により応募書類を提出してください。
・提出期限 令和5年3月2日(木)午後5時まで(必着)
・提出方法 持参又は郵送とします。
・提 出 先 公益財団法人福岡県教育文化奨学財団福岡支所(福岡県教育庁内4階)
・提出書類 企画提案書(別紙様式3を鑑としてください。)
・提出部数 企画提案書7部(うち6部は写し可)
・提案件数 企画提案は1法人につき1件とします。
・留意事項 企画提案募集要領の「4(3)提出書類」における留意事項のとおり。
【選定方法】
(1)選定方法
提出された企画提案書は,福岡県教育文化奨学財団奨学金等貸付金債権回収会社選定委員会において、
評価基準に基づき採点方式による審査を行い,委託事業者を選定します。
審査は,提出された企画提案書及びプレゼンテーション内容により行います。
企画提案が1事業者のみであった場合又は審査の結果同点となった業者が2社以上あった場合は、選定
委員会で協議のうえ決定します。
(2)選定委員会(プレゼンテーション)
令和5年3月下旬に選定委員会を開催しプレゼンテーションを行っていただきます(3月20~24日
のいずれかを予定。日時、開催場所については、後日、企画提案者に通知します。)。当日はプレゼンテ
ーション(10分程度)後、委員からの質疑への応答を行っていただきます。
※プレゼンテーションを行う人数上限などの注意事項については、企画提案募集要領の「5(2)選定委
員会」における注意事項のとおりです。
【受託者の選定及び選定結果の発表】
審査の結果、もっとも優秀な企画提案書を提出した応募者を委託予定事業者として選定します。
選定結果は令和5年3月下旬(3月27~29日のいずれかを予定)に通知します。
※詳細は、上記【企画提案募集要領、業務委託仕様書、契約書(案)、評価基準】に掲載する募集要領や仕様書等より確認してください。